










SOLD OUT
フランスのデザイナーAndre Cazenave(アンドレ・カゼナヴ/1928-2003)がデザインした"Dora"ランプです。フランスのアトリエAから1969年頃に発表されました。その形から通称"ロックランプ"と呼ばれています。カゼナヴによれば、有機的な形と自然な色彩を備えたDoraランプは、都市の生活環境の室内に"屋外"を持ち込み、人々と自然の源との関係を再確立するコンセプトのもと考えられました。
このランプのテクスチャは素材感と輝き方にこだわり、月の表面に似せて、グラスファイバーと大理石のパウダーで作られています。当時、この製品は、すべて手作業で仕上げらたらしいです。裏面のアルミベースには当時のアトリエAステッカーが残っています。
サイズ:幅 19cm、奥行 17cm、高さ 14cm
素材:グラスファイバー・大理石パウダー・アルミ
コード長さ:2m
※ソケット口金E17/コード/コンセントは日本仕様に交換済みです。
※スイッチはございません。ロータリースイッチ (白)は取付可能です。
ご希望の場合は購入時備考欄に「ベースより約○cmの位置に取付希望と明記してください。
※古い製品ですので多少の歪み、傷、シミがございます。
十分ご理解いただいた上で、ご購入をご決断ください。
※こちらは佐川急便1個口でのお届けです。
ご注文確定後3〜4日の発送準備期間を経て出荷いたします。
・玄関でのお渡しになります(※組み立ては行いません)。
・家具・照明1台ごと注文毎に、送料がかかります。
例)椅子2脚ご注文いただくと、2個口分の送料を頂戴いたします。
その他のアイテム
-
- N-30 “Chinese Woman”Lamp-4 (Steel)/ Helena Frantova
- ¥60,500
-
- [※PRICE/ASK]Desk Lamp ( for Philips )/ Charlotte Perriand / ca.1960
- ¥0
-
- Sconce "CP-1" Red ④ / Charlotte Perriand
- ¥0
-
- "Bruges" Desk Lamp for Philips / Charlotte Perriand / ca.1960
- ¥0
-
- Mushroom Lamp / Takahashi Japan
- ¥11,000
-
- France Brass Wall Lamp (ca.1950)
- ¥0