


















フランス🇫🇷のJean-Louis Bonnant(ジャン ルイ ボナン/19??-????)によってデザインされた椅子です。
ジャック・タチ監督の名作映画「ぼくの叔父さん(1958)」に登場したことから、通称"Mon Oncle"と呼ばれています。
一方、近年ボナンの椅子はシャルロット・ペリアンによって選定された経緯があることがわかってきました。
1950年代後半のアフリカ西部モーリタニアで、ペリアンが中心となってプルーヴェらと共に、鉱山都市「Cansado」の住居ディレクションを行いました
ペリアンは当時販売契約を結んでいたギャラリー ステフシモンの家具を多く採用しましたが、一部のダイニングシーンにはボナンの椅子を合わせていたようです。
謎が多い椅子ですが、映画に使われたり、巨匠のディレクションに採用されたりした経緯は、秀逸な作品と言えるでしょう。
ファブリックは最近フランスで張り替えられたものです。
座面フレームにエラスベルトが張られ
その上に薄いウレタンを乗せ、ファブリックが張られています。
座り心地は、硬すぎず柔らかすぎずちょうど良い感じです。
画像と文章の無断転載はご遠慮ください。©️2022 CONTOUR
※こちらの製品は、価値あるビンテージ製品です。新品ではございません。使用済み製品です。当然歪みや、小さなキズ等のございます。神経質な方にはおすすめいたしかねます。ご購入の際は、十分にご理解いただいた上で慎重にご決断ください。
サイズ(およそ):幅50.5cm, 奥行55cm, 高さ83cm 座面高43.5cm
素材: フレーム/スチールパイプ、座面/布
※Cannot be shipped overseas.
※発送準備に3〜4日程度頂戴します(定休日火・水を含まず)
※汚れなどを拭く程度のクリーニング後のお届けです。
※緩みはほとんどないですが、現状でのお渡しです。
古い製品ですので歪み、傷、シミ、ペイントロスがございます。
上記ご理解の上、慎重にご購入をご検討ください。
※こちらは佐川急便発送不可で、ヤマト家財便でのお届けです。
(開梱/設置/ゴミの持ち帰りを行います。)
・配送時間帯に関しましては1便(9時-14時)2便(12時-18時)のどちらかをお選び頂いております。家具の到着の際はドライバーから在宅確認のご連絡がいきますのでご対応お願い致します。
・一部地域では終日便での配送になります。
・一部地域、離島への発送に関しましては別途お見積もり致します。
・代金引換は行っておりません。
・玄関でのお渡しになります。
・家具1台ご注文毎に、送料がかかります。
例)椅子2脚ご注文いただくと、2個口分の送料を頂戴いたします。
その他のアイテム
-
- Sconce "CP-1" Yellow ⑥ / Charlotte Perriand
- ¥0
-
- Model,9005 White / Hans-Agne Jakobsson/ ELIDUS(Sweden) -1
- ¥0
-
- Italian Wall Lamp(Double) / unknown / Orange&Gold
- ¥0
-
- Josef Hurka "model 1627" Table Lamp
- ¥52,800
-
- Copper Shade Pendant Lamp- S size -1 / Ron Rezek / U.S.A. ca,1980
- ¥44,000
-
- Dora Lamp-M / Andre Cazenave
- ¥99,000