{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

Tulip Chair- Aluminum core ver. -B / Pierre Guariche / Steiner c.1950

0円

送料についてはこちら

SOLD OUT

フランスのデザイナーPierre Guariche(ピエール・ガーリッシュ / 1926-1995)によってデザインされたチューリップチェアです。今やフレンチモダンのアイコニックピースになったアルミシェルですが、もともとは表面にファブリックを張るための芯材だったもの。歪なアルミ鋳造は、金属なのにビンテージらしい味わい深さを感じます。 チューリップチェアはトノーチェアと同時の1954年に発表されました。その6年前の1948年にはアメリカのイームズによってFRPのシェルチェアが生まれています。ガーリッシュもFRPやポリエステル製のシェルを考案していますが、アルミ鋳造のシェルは量産新素材の実験的かつ挑戦的な逸品と思います。©️2023 CONTOUR 《ピエール・ガーリッシュ》 1926年 パリの金細工師の家族に生まれる 1949年 エコール国立芸術学校卒業後     ルネ・ガブリエルの元で経験を積む     同時期UAMに加わる 1950年〜 Galerie Maiが彼の最初の家具を製造販売      Airborne、Minvielle、Meubles TV      Steiner、Disderot等にデザイン提供 1954年 マルセル・ガスコアンの仲介により     M・モルティエ、J.A・モットゥと共同で     A.R.Pを設立 僅か3年程度の活動期間で 手頃な値段の家具を多数開発 1957年 ベルギーのMeurop社のデザイナーに就任      有機的デザインの家具を多数開発 1960年代 ル・コルビュジェのいくつかの      建築作品の内装をデザインする 1965年 師の名前を冠した     ルネ・ガブリエルを受賞 1995年 没 (画像と文章の無断転載はご遠慮ください。©️2023 CONTOUR) サイズ(およそ):幅46.5cm、奥行51cm 高さ:70cm (座面43.5-38.5cmに傾斜) 素材: アルミ合金、スチールパイプ ※発送準備に3日程度頂戴します(定休日火・水を含まず) ※汚れなどを拭く程度のクリーニング後のお届けです。 ※古い製品ですので歪み、傷、シミ、ペイントロスがございます。  上記ご理解の上、慎重にご購入をご検討ください。 ※こちらは佐川急便発送不可で、ヤマト家財便でのお届けです。  (開梱/設置/ゴミの持ち帰りを行います。) ・配送時間帯に関しましては1便(9時-14時)2便(12時-18時)のどちらかをお選び頂いております。家具の到着の際はドライバーから在宅確認のご連絡がいきますのでご対応お願い致します。  ・一部地域では終日便での配送になります。  ・一部地域、離島への発送に関しましては別途お見積もり致します。  ・代金引換は行っておりません。  ・玄関でのお渡しになります。  ・家具1台ご注文毎に、送料がかかります。   例)椅子2脚ご注文いただくと、2個口分の送料を頂戴いたします。

セール中のアイテム