SOLD OUT
フランスの建築家シャルロット・ペリアンが設計総指揮をとったレザルクスキーリゾートの2000m付近のレジデンスから放出れたラウンドダイニングテーブルです。全てパイン(松)材の無垢材で構成されています。1980年代の製品と思われます。レザルクスキーリゾートの施設内で使われる多くの家具に共通するように、伝統的な山荘家具を踏襲しながらシンプルにモダナイズ(現代化)されています。©️2023 CONTOUR
最大の特徴は、天板の両端が畳めることです。片方んで壁際に配置すればデスクのように使用いただけます。両端を畳んで、花器やオブジェをディスプレイするコンソールテーブルにも使えます。脚部は2本脚ですので、椅子の出し入れがし易く立居にストレスがありません。©️2023 CONTOUR
完全に天板を広げた時の直径は約89cm、片方畳んで幅は67cm、両方畳めば幅45cmになります。
※高さは、75cmですので通常のダイニングテーブルより2~3cm高いのでご注意ください。特に使用される椅子の座面高の相性を考慮してください。椅子の座面高は44cm~45cmをお勧めいたします。
この商品はメンテナンス完了品です。完全解体後再接着後、天板は水性ウレタン塗布を施しております。数十年前から実際に生活の中で酷使されてきた家具ですので使用感があります。当然シミやヒビ、欠け、歪みがある家具です。公共の場で使用されたビンテージ品ということを十分ご理解いただいた上、慎重にご購入のご決断をお願いいたします。©️2023 CONTOUR
塗膜を形成している家具でも、天然木材製品を使用する場合は、出来るだけ水気と熱にご注意ください。
※Cannot be shipped overseas.
※画像と文章の無断転載はご遠慮ください。©️2023 CONTOUR
サイズ(およそ):幅89cm(片方畳み67cm / 両畳み45cm ) 奥行き89.5cm 高さ75cm
素材: パイン(松)
※発送準備に 3~4日程度いただきます。(定休日:月・火を含まず)
※古い製品ですので歪み、傷、シミ、がございます。
上記ご理解の上、慎重にご購入をご検討ください。
※こちらは佐川急便発送不可で、ヤマト家財便でのお届けです。(開梱/設置/ゴミの持ち帰りを行います。)
・配送時間帯に関しましては1便(9時-14時)2便(12時-18時)のどちらかをお選び頂いております。家具の到着の際はドライバーから在宅確認のご連絡がいきますのでご対応お願い致します。
・一部地域では終日便での配送になります。
・一部地域、離島への発送に関しましては別途お見積もり致します。
・代金引換は行っておりません。
・玄関でのお渡しになります。
・家具1台ご注文毎に、送料がかかります。
例)椅子2脚ご注文いただくと、2個口分の送料を頂戴いたします。
その他のアイテム
-
- Tonneau Chair-Wood Leg-Pink Seat / Pierre Guariche-2
- ¥0
-
- "Mon Oncle" Jean-Louis Bonnant-4
- ¥0
-
- Side Cabinet for "Les Arcs" / Charlotte Perriand / 1970s
- ¥0
-
- Solid Pine Table 1200 for "Les Arcs"-2 / Charlotte Perriand
- ¥0
-
- Woven with Paper Cord Chair for Lesarcs-1 /Unknown / c.1980
- ¥0
-
- S15 Arm Chair -1 / Pierre Chapo / ca.1960
- ¥0